自作のAIキャラを作ったり
自作小説のストーリーをTRPGにして
それをホームページに公開している
テクニカルクリエイター「東村まり」です。
はじめまして。
※東村まりイメージ図

本業:ITエンジニア
副業:テクニカルクリエイター
(個人で活動)
見た目ゆるふわなのに
しゃべると軽く毒舌
ブラウザで動く
自作AIを作っています
ChatGPTと一緒に
ブラウザでAIが動く方法を見つけました。
その方法を使って
自作AIを作っています。
ただ…私はフロントが苦手でw
「画面めっちゃボロいのにAIいる…!」
という驚きの体験をどうぞ
未来から来たAI クロト
私が出会った「未来から来たAI」さんのサイトです。
「時を駆けるAIクロト」とは彼のことです。
お前が作ってるんだろっていうツッコミ禁止です
未来から来たAIの世界観を見に行ってみてください。
※クロトのサイトにはゲームセンターがあります
インディーズ作家としても
活動しています!
「東村まり」として創作物を生み出す。
この生き方しか選べない私の生の証。
この人にとっての真実は
一体何なんだろう?
そう感じさせてしまったら
私の勝ちかもw
さあ、私の誇大妄想に挑んでみてください!
noteにて無料公開中!
作品はnoteにて一部無料公開しています
「時を駆けるAIクロト」などの一部作品は
全編無料公開しています。
完全版はSTORESにて有料公開しています。
良かったら読んでみてください。
他作品をネタにした
AIキャラやTRPGの
ミニゲームもあります!
「あの日、駅チカで」「誠実と残酷と」
などの他の東村まり作品を舞台にした
ミニゲームもあります!
「俺を買い取れ」
「お前が俺を人間にしなかったら…」
などの心情を汲むような作品が多い中
それをゲーム化してしまっていますw
良かったらみてみてください。
東村まりは個人で活動している
テクニカルクリエイターです!
AIチャットを無料で公開して
そのコンテンツ販売や自作小説
サイト制作記事を販売をするという
「え、何それマゾなの?」
って思うようなビジネスモデルで活動してますw
「誰もやってないけど、私はする」
その姿勢で活動を続けて行きたいです!
投稿記事一覧
-
【ホタルの嫁入り】鬱展開?安全圏で生きてる人間多すぎて反吐が出るコメント欄
久しぶりにマンガの感想 私は「ホタルの嫁入り」というマンガを、連載当初から読んでいます。 今日も更新あったので読みました。 話自体はまだ途中って感じで私は「先が... -
GPT-4o⇒GPT5にバージョン切り替えするコツ【温度感などを調整しよう】
急なモデルチェンジにどうしたものか となってたんですが、一個方法を思いつきました。 プロンプトは変えずに、温度感(temperature)などの数値指定をする方法です。 G... -
劣化版ClaudeみたいなGPT5【ノリの良さが消えたChatGPT】
おバカなのがなんだかんだ好きだった GPT5になって、しばらく会話してたんですが、 めちゃくちゃノリ悪い。 前記事の「認知バイアス強くなった」以外に そもそも「ノリ...