印税の還元率を調べて
興味が失せた
最近、何かの新人賞に応募しようかな?って
騒いでいた私。
結局やめました。
一番の理由が「本の印税って10パーくらいしかもらえない」って
ChatGPTが言ったこと。
「ええーそんな低いの?STORESなら95パーとかなのに?」
そう思いました。
noteに掲載しよう
より人の目に触れたければ
noteの方がいいのかもなって思いました。
なので、noteのアカウントを作ってみました。
STORESよりは還元率下がりますが、
検索流入などはこのサイトよりも見込めそうです。
なので既に書いている作品の
note掲載に挑戦してみようと思います!
追記)noteは無料公開、有料記事はSTORES販売することにしました。
note創作大賞に応募した
気軽に応募できそうだったので、応募してみました。
2万字超えてるのだけ。2作品。
無料公開が条件だったので、無料で読めます!
良かったら読んでみてください!
追記)「誠実と残酷と」は結局応募しなかった
さらに追記)結局両方応募するのやめた。