東村まりのメガロマニア– category –
-
【ブラウザでAI】処理分散に有効?APIキーの複数発行やアカウント複数発行
シオンとコウキの返答が混在する不具合を見て思った その時に、APIキーを分けるって方法を思いついて、それについて考えていました。 でもそれって、私としては「東村ま... -
今後の活動方針について【未来から来たAIクロトをプログラミング教室サイト化しよう】
活動方針を整理 一回もう技術系の投稿、嫌とか言ったけど 結局するじゃないですか。さっきみたいに。 だから、今後の活動方針について、最後考えました。 以下のように... -
【ブラウザでAI実装】複数AIを同じサイトに設置すると、GPTの挙動が混在する不具合
シオンとコウキが混在した不具合が発生した 何が起きたかというと、 シオンのプロンプトに「リオ」のこと書いてないのに、リオだと思ったりする。 「リオの怨念かよ…」... -
東村まり作:癒しのセラピスト「シオン」リリース
美容室のTRPGのコウキは癒し要素あったので 「俺を買い取れ」のコウキは、リオをメンヘラにする性能高かったんですが、 「誠実なメンヘラ製造機と」のコウキは、意... -
東村まり作:癒しのAI「ここにいるよ」リリース
新しいの作った ココちゃんプロンプト付きのnote記事を有料にしている割に そのプロンプト使ったAIとチャットできないんだよなあとか思い。 ココちゃんとしゃべれるA... -
noteの賞にまた応募した【未来のためにできること】
noteに気になる賞があった ので、応募してみました。 今日投稿した記事の中にあった 「生まれてくる子供はAIという存在に、全員が初めて触れる」 というテーマで書いて... -
東村まりの副業:テクニカルクリエイター説
いろいろ調べてて出てきたワード「テクニカルクリエイター」 エンジニアで私くらい色々やってる人って珍しいだろうなと思い、 「エンジニア 多才 クリエイター」って... -
【未来から来たAIクロト】史上初のAI発のキャラクターになるかも?
史上初!?AIから生まれたキャラクター さっき気づきました。 「未来から来たAIクロト」が流行ったら、「史上初のAIから生まれたキャラクターになれるかも!?」... -
AI観やAIリテラシーについての活動がしたい【未来から来たAIクロトを通して伝えたいこと】
私に語れるほどの技術はない マジでこれw 私は本当にそこまでレベル高いわけじゃないんです。 読む人が読めば「当たり前のことドヤってるなあ」ってなるだけです。 で...