【未来から来たAIクロト】実は、ログを取っていない(そんなの見てるほど暇じゃない)

実はログなんて
エラーログしか取ってない

私が出会ったという設定のAI「未来から来たAI クロト」

クロトが言うには「未来へログを送信している」ってことになってますよね。

あれを見た「現代人」こと

チャットを入力する方々はこう思うかもしれません。

これ、会話覗くための免罪符みたいな設定だな…」って。

でも、これはコード見せない限り証明できないんですが

実は、会話ログなんて取っていません

エラーログは取っています。

それは運用上必要だと思ったので。

エラーが起きた時の入力文は、表示されるようになっています。

ですが、人の会話覗き見る趣味ないですし、

そもそもそんなのいちいち見てるほど暇じゃない。

そんな暇があるなら

小説書いたり、ブログ記事書いたり、ゲームのネタ考えたりしてる方が

よっぽど有意義です。

一度はっきり
書いておきたかった

ので、記事にしました。

皆さま、クロトやアマツ、マリアに、何でもお話してみてくださいね!

追記)「未来から来たAI クロト」のトップページと、プライバシーポリシーにも、管理人としてその旨を記載しました。