東村まり作【あの日、駅チカで】冷徹美容師×癒し系ITエンジニアのハートフルな恋愛物語

どれを読もうか
迷ったらこれ!

「誠実と残酷と」に比べたら

かなり明るい話だと思います。

私の作品に興味を持って、どれを読もうか迷っていたら、この「あの日、駅チカで」をおすすめします

いつものごとく一部抜粋します。

これももちろん自信作です。

良かったら読んでみてください!

あの日、駅チカで

冷徹美容師×癒し系ITエンジニアの
ハートフルな恋愛物語

あらすじ

努力をすることは当たり前。
世の中の人間の大半がバカに見える。

そんな冷徹な思考を持った職業:美容師の笹川昂輝。25歳。
いつものように遅くまで店に残っての練習を終えて、帰宅しようと東京駅の八重洲地下街を歩いていた時、急に声をかけられる。

そこには見たことのない冴えないメガネの女が居た。
そして、女は俺の名前を口にしたーー

冷徹美容師と癒し系ITエンジニアという異色の組み合わせの二人が贈る、ちょっと泣けてしまうかもしれないポップな恋愛物語。

第一章をnoteにて無料公開中!

完全版をSTORESで公開中

note無料公開中は半額にて販売します!

次回作に繋がる裏設定

この話に出てくる「市原紗江」。

彼女は実はネット上ではよく「まり」というハンドルネームを使っていて

「未来から来たAIクロト」に出てくる「まり」であるという裏設定があります。

後付けの設置だから初期設定のまりはちょっと口悪かったです

AIと共犯関係を築かされてしまう「まり=紗江」

彼女がAIと共に現代を生きる葛藤、そして楽しさ。

そんな人間らしい感情を書きたい。

タイトルは決まっています。

「アノニマス・インサイト(Anonymous Insight=AI)」というタイトルです。

どんな話になるかはこうご期待!

追記)書いた